「地球防衛軍 苦情処理係」KOKAMI@network vol.17

鴻上さんの作品拝見するの久しぶりです。Twitterではフォローしているので、どういう作品をやってらっしゃるか、って情報だけはあっても、今までは住んでる場所もあってじゃあ行こうか、というふうにはなかなかならなかったのが正直なところ。でも今はパッと思い立って行けるからね。都会はすごい。

地球に巨大不明生物が現れるようになった時代、その巨大不明生物に対抗する地球防衛軍…の、苦情処理係が今作の舞台。被害が拡大しないように避難キャンペーンをする、苦情の電話を受けつける、クレーマーの対応をする、罹災証明書を発行する…。華やかな地球防衛軍の名前とは裏腹に、ひたすら怒号と罵声を聴き続ける苦情処理係の面々。そこにやってきた新人はやけにこの仕事に前向きで…というあらすじ。

会社勤めを何年かやった人なら一度や二度…や三度や四度じゃきかないぐらい体験しているであろう、苦情処理ないしはクレーマーの対応という、これ以上ないぐらい現実的な側面と、巨大怪獣に対抗する宇宙からの使者と他の惑星からの侵略者っていう、虚構中の虚構を同じ箱にぐいーーっと入れてしまうのが鴻上さんだな~と。舞台設定(地球防衛軍という虚構の苦情処理係という現実)だけフィクショナルに設定して、舞台の上では苦情処理係のターンでしか見せない、という手法もありだと思うけど、ここで虚構は虚構でどーんと見せたらんかい!っていうのはね、この人らしさでしかないと思いました。

これはもう何回もしてる話だけど、鴻上さんは2ちゃんねるができるずっと前から巨大匿名掲示板の出現を具体的に予想してた(作品にも出してた)ぐらい、インターネットというものにものすごく興味があるし、今回の「ごあいさつ」(またしても名文!)でもわかるとおり、そこに可能性をずっと感じてらっしゃる人なんですよね。で、そういう人が描く現代の「ネット住民」たちのリアルさったらっていう。暴言、炎上、そしてまた次。でもその裏で本当はなにがあったかってことはRTボタンを押す人は知らないし、知ろうとしない。インターネットでは常に真実ではなく、「おもしろく見えるもの」だけが回遊魚のようにぐるぐると回る。

怪獣の戦闘をどう見せるかっていうところは毎回違うパターンで工夫していてなるほどだったんですが、あのクライマックスの、二人がかつてダンスした曲にあわせて戦うところで、本来ならもうちょっとあの演出だからこその切なさが高まってくるとよかったのだが、もう1枚壁を破れずという感触で終わってしまったのが残念。あと女の子のキャラクターがなんというか、そうかーこういうイメージか~というところで止まっているような気がして、そこはいまひとつ乗り切れなかった部分。とはいえあの展開はロマンチストな鴻上さんらしいなとは思う。

キャストの中でもっともしどころのある役なのは言うまでもなく矢柴さん演じる武村(配役表がなかったので、正式表記わからず)で、重層的だし離反の匂いを漂わせつつも…という展開、よかった。大高さんはもちろん勘所を抑えまくった芝居で楽しかったです。

そうそう、劇中でハンバート・ハンバート×COOL WISE MANの「23時59分」を使ったダンスシーンがあるんだけど、その楽曲のかかるタイミング、歌詞の内容と物語のリンク、あかるく、けれどさびしさの味もする曲調と、これだよこれ!!という使い方で、こういう既存曲をピックアップしてくる力、さびてないなーと思いました。