「ジュラシック・ワールド/炎の王国」

f:id:peat:20180723002224j:plain
世界中で大ヒットした前作から2年!監督はコリン・トレボロウからJ・A・バヨナにバトンタッチ。でも脚本にはトレボロウがクレジットされていますね。

キャストも前作からクリス・プラット演じるオーウェンブライス・ダラス・ハワード演じるクレアが続投。クレアの登場シーンもそうだし、途中でも「ほらよっ!」とばかりに彼女の履いている靴がアップで抜かれていて、前作であれだけネタになったからな~とニヤつきました(私も、この間地上波でやってるの見たけどやっぱり気になる派。だって最後T-REXと追いかけっこするのに…w)。

もともとの「パーク」シリーズ3部作の第2作「ロスト・ワールド」で恐竜が街に上陸するシークエンスがあったので、これもそれを踏襲するのかな?と思ったらやっぱりそうでしたね。とはいえ、都会で恐竜大暴れ!な方向ではなく、第1作の舞台となった「イスラ・ヌブラル島」が火山の噴火により危険な状態になり、恐竜の保護を訴えるクレアと、そこにロックウッド財団が支援を申し出るが、これに裏がある(そりゃあるよね)という筋書き。イスラ・ヌブラルを脱出するまでと、そこから恐竜が運び込まれたロックウッドの屋敷でのシーンが違う映画か!?ってぐらいテイストが違っていて、というか後半のゴシックホラー味が強い。監督のカラーなのかな。個人的にはやっぱり広大な自然の中で恐竜さん見たいよね…という嗜好があるのですが、とはいえ狭い廊下をインドラプトルに追いかけられる少女、っていう絵面はなかなか強烈なものがありました。あとヌブラルを脱出するときのブラキオサウルスが哀しすぎた…。

オーウェンに育てられたヴェロキラプトルのブルーが物語のキーになっていて、オーウェンがラプトル4姉妹を育てるホームビデオ(ホームビデオとしか言いようがない)が結構沢山映ったりして、いや確かにめっちゃかわいい!しかし調教により知能の片鱗を見せた子のDNAもらっちゃおうぜー!っていうその土台がなんかうまくのみこめなかった。つーかどうしてどいつもこいつも恐竜を意のままにできると思うのかっていうね。DNAを操作して「自分が作り出したい生命体」を創ってしまうのも人間の傲慢さだけど、それをコントロールできるって発想はどこから?と毎回思っちゃう。

しかし、最後の展開はちょっとびっくりしましたね。いやこれまるきりガス室で息絶える的なアレで終わるんか…?と思ってたら。ら。あらーそういう?そういう方向?その傲慢さのツケはみんなして払いましょうっていう?イアン・マルカム(ジェフ・ゴールドブラム!)のキマった感ありありの台詞まで飛び出したし、「あのあとどうなるのか」という視点をごっそり抜けばディストピア(恐竜にとっては必ずしもそうでもないかも)ものエンドみたいで、これはこれで個人的にはよかったです。あと欲を言えばモササウルスせんぱいの活躍をもっと見たかったね!っていう!