愛のレキシアター「ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ」

池ちゃんこと池田貴史さんのソロプロジェクト「レキシ」の楽曲でミュージカルを!という企画。原案・上演台本・演出を河原雅彦さんが手がけるという、総代の肝入り企画でもあります。

いやーー面白かった!これ、プロデュース公演として点数をつけるなら満点待ったなし、満点どころか120点叩き出すような傑作です。既存の曲を使ってミュージカルを仕立てる、って「マンマ・ミーア」とかの例を引くまでもなく(何しろ楽曲の良さが保証されているので)ミュージカルとして新しい手法というわけではないけど、そこでレキシの楽曲を使うというアイデアがあって、その楽曲に対して深い理解と敬意がある書き手がいて、その創り手の意図をぞんぶんに発揮できるキャストを揃えていて、かつその舞台を実現させるスタッフが超一流(振付は梅棒だし舞台美術は松井るみだし映像は上田大樹だし、一線級そろい踏み)。まさにプロデュース公演かくあるべし。

レキシの楽曲を使うということで、舞台設定をレキシーランド(それぞれの歴史イベントがアトラクションになっていて、そこに登場人物たちがやってくる)にしているので、時代を行ったり来たりしてもおかしくないストーリーラインの設定と、そこに引きこもりニートの主人公がネットで夢中になった歴女アイドルとのやりとりが絡んでいくんだけど、まあまず河原さんの上演台本がすごい。なにがすごいって、緻密に物語を運ぶところと、「いやだってこうしないとあの曲歌えないじゃん」みたいなメタな台詞で落としちゃうところが共存してて、それが雑になってないってところがすごい。やっぱり使われる楽曲に対する愛と理解がちゃんとあるんだなーと思う。

可動式セットをいくつも組んでスピーディーに入れ替えて、踊れる楽曲ではビシッと踊りを見せる空間をあっという間に作ってるのもさすがでした。セットの入れ替えや早替えで時間がかかるところではそのこと自体をネタにしたイジりがあって観客を無駄に待たせないし、まず冒頭で「こういうノリで行くからね」という観客に対する提示があるのもマジ親切。いや私ほんと見ながら何度も「河原さんすごいわ…」って心の中で拍手喝采でしたよ。あれだけメタなネタが多いのにそれが内輪受けにならず、客にちゃんと届くものになってるか?っていう視点が常にある、あの匙加減の絶妙さ。むちゃくちゃいい仕事してる。

これは今回の作品とは直接関係のないことなんだけど、河原さんもそれこそ若かりし頃は「今だったら到底ゆるされない」ようなアバンギャルドなことをしてきた人なわけで、でもそういう人が今こうして「観客に何かを手渡せる」視点を持って作品を立ち上げてるのをみると、やっぱある程度極端なことを若いうちにやるのも必要なことなのか…と思ったり、いや結局は個々人の才能か…とも思ったり。

キャストは全員もれなく適材適所、ニンと実力を兼ね備えててもはや言うことなし!あえて特筆するならやっぱり主演の山本耕史さんと八嶋智人さんのおふたり、このふたりの仕事の確かさ凄さ!いやもう感服つかまつりましたどころじゃないよ!やまこーせんぱいの「求められたことをやれるのが役者」とでもいわんばかりのマルチプレイヤー、オールラウンダーぶり素晴らしすぎた。親に暴言吐きまくるダメニートから音がしそうなほどにキマった牛若丸姿の殺陣まで決める一方、楽器の演奏から物真似芸からこなしておいてあの歌唱力ですべてをさらう。はー。出来すぎか!出来すぎ君か!そして狂言回しなら俺に任せろ!といわんばかりの八嶋さんの自由自在ぶり、観客の反応をよく見て取りこぼさない反射神経、あの滑舌の良さが存分に活かされた役どころでめちゃくちゃ輝いてらっしゃいました。

松岡茉優ちゃんは舞台で拝見するの3度目?だけど、今回がいちばんよかった!佐藤流司さんは初見でしたが、キレのある殺陣と、カッコつけのカッコいい役をしっかり振り切って演じてて好感。高田聖子さんがすばらしいのはいつものことだし、藤井隆さんとのコンビのシーンが多くて(あの「らっきょ」はふたりのハートの強さが如実に出た名シーンですね)楽しかったなー。消えた父親の役に山本亨さんを配してるのがねー、また心憎い!そういえば、殺陣指導で入っていた前田悟さんが急遽代役でご出演だったんだけど、代役ってことを逆手にとってしっかり笑いをとったり、一番立ち回りうまいのに見せ場作れなくてごめんなーとか振っておいてちゃんと見せてくれたり、んもう河原さんのサービス精神が心憎すぎる!サービス精神といえばやまこーせんぱいの土方さんね。あそこは手が(拍手が)くるよね。八嶋さんの「その役だけはプライド持ってほしい!」って叫びにも拍手きちゃうよね。そこでちょっと外しておいてからの牛若だもんね。いやマジで心憎すぎるわ。

レキシの代表曲がこれでもか!と出てきてずっと楽しいばっかりだし、歌い上げられる名曲の数々にニヨニヨしたりしてほんといい時間でした。個人的には古今to新古今のかわゆらしさ、むちゃくちゃ歌い上げる墾田永年私財法、名曲きらきら武士、そして稲穂を振れたー!狩りから稲作への楽しさが印象に残っております。っていうかみんなよかったよ。みんなよかった。

レキシファンの方がどれぐらいいらしてくださったかわかんないけど、普段舞台見ない人でもこれなら「面白かったなー」って、舞台楽しいなって思ってもらえそうな気がするし、そこから梅棒が気になったりする人がいたり、逆に舞台好きでレキシ知らなかった人が曲聴いてみたいなって思ったりするかもしれないし、こういうことですよね…プロデュース公演のよさってこういうことなんですよ…と観劇ヲタとしては観ている自分も幸せ、その芝居がたくさんの人に受け入れられてるのもまた幸せという幸せ循環現場でした。ほんとうに満足!今回残念ながら観られなかった方のためにも、ぜひ再演を検討していただきたいです!