「夏祭浪花鑑」平成中村座NY凱旋公演

まずなによりも最初に、この公演は「NY凱旋公演」であるということを強調しておきたい。コクーンで見たから、扇町で見たからもういいよ、だって同じでしょ?いいぇえ。今回の平成中村座、今回の夏祭はNY凱旋なんですよ。そこなんですよ。それはつまりはNY公演とも同じではないということだ。

松竹座の表に日米の小旗、そしてGRAND HOTELならぬGRAND KABUKIの電飾。あっはっは、そうそう、これこそが中村座の楽しさ。全部が会場に入るときから始まってる。凱旋公演であるので、オープニングもNY仕様です。お鯛茶屋のシーンはNY版そのままに英語のナレーションつき。目新しいものの大好きな大阪人は大喜び(笑)

いやもう、この地球上のどこかでこの演目がかかる限りどこまででも行きかねない「夏祭浪花鑑追っかけ」と化しているワタクシですが、ほんとにもう、素晴らしかったのである。NYで演じられた舞台よりも、誤解を恐れずに言えば数倍良かった。しかしそれは、NY公演を経ているからこそ辿り着いた地平だという気がする。NYでの夏祭はある意味とてもストイックだった。大向こうのいない、歌舞伎のお約束を知らない、役者の顔を知らない観客(それは外国人であっても在NYの日本人であっても)の中で、結局帰るところは戯曲のもつドラマ性である、ということに立ち返ったような舞台であったからだ。役者には緊張が見え、失敗もあったが、それはある意味純粋な舞台でもあった。逆に言えば余裕もなかったわけで、私が見たのが初日であったということも大きいが、日本での余裕たっぷりな彼らに慣れた目にはともすれば要らざる心配さえしてしまいそうなほどだったけれど、いやしかしNYでの闘いを終えて帰ってきた彼らのでかいことでかいこと。扇町コクーン、NYと見てきたが、今回がもっともドラマとして「魅せる」仕上がりになってると断言できる。

何しろ役者がみなすごいんだ。究極にピュアに物語を突き詰めた役者たちが、日本で彼ら本来の余裕、遊び心を上乗せして見せてくれるのであるからして、面白くないわけがなかろう!という感じすらする。どの役者も良かったが、特に私は今日扇雀さんの魂の芝居っぷりになんども驚かされ、泣かされた。このシーンのお梶、こんなに良かったっけ!?と何度も思いましたよ。橋之助の徳兵衛も相変わらず格好良く、私は特に二幕目第一場の九郎兵衛内の場で、蚤に例えて高飛びを勧める徳兵衛の心に打たれた団七が、一瞬徳兵衛に答えようとするその揺れにぐっときた。全然関係ない上にこんな事言ってたら感想がいつまでたっても終わらないが気にしない。まるでロス・トーマスの処女作「冷戦交換ゲーム」でのパディロとマコークルのやりとりみたいだと思ったんです。パディロが言うんだ、「誰かに自分がどこに行くか何をしなければならないのか言いたいのに、言えないのは百も承知」「胸が締め付けられるようだ」って。あの時徳兵衛の気持ちに団七も死ぬほど応えたいんだ、だって兄弟よりも分かり合った仲なんだもん。そして徳兵衛も団七に応えて欲しいんだよ、なのに団七は胸にもう一度しまいこんで言うんだ、「いずれ会おう」。いずれなんて来ないのに!わーーーん!いずれなんて事を言われた徳兵衛の気持ちを思って泣き、いずれとしか言えなかった団七の気持ちを思って泣き、もう大変であった。こんなシーンで泣いてるなんて、私は馬鹿か。馬鹿で結構。

もうひとつ、今回非常に印象的だったのが祭りの鉦の音だ。長町裏の泥場のあとで一斉になだれ込んでくるあの鉦である。劇中でも悲劇が近づいてくる証のようにひとつ、またひとつとあの鉦の音が鳴る。その度に、心臓がどきりとした。あの鉦の音はもしかしたら団七の頭の中の音なのじゃないかと思えてきたのだ。そう考えると泥場の殺しのあと流れ込んでくるあの祭りの音は、団七の幻想なのではないかとさえ思えてくる。あそこだけ、なんだか妙に不条理劇なんですよ。そういうのも呑み込んじゃえるところが歌舞伎の凄さなのかもしれないなあ。

勘九郎さんは今日はとにかく長町裏がすごかった。まあ、いつもすごいんですが、あの石で誤魔化した金を、義平次に求められたときの「その金は・・・!」という台詞に込められた切なさにまたもやだだ泣き。泣いてばっかだよ。あのシーンの壮絶さって何回見ても引き寄せられる。何回見ても、哀しくてたまらない。

二幕の屋根の場、そしてお約束のクライマックスについては、えーとまだ書かない(笑)。だって、まだ二日目だもん。ネタバレするのもったいない。でも、扇町ともコクーンともNYとも違いますよ。それだけは言っておく(笑)
でもってこれは前からぼんやり思っていたことだが、夏祭ってある意味「明日に向かって撃て!」なんだよね。最期の一瞬を永遠にしてしまうのって、だから日本だとか外国だとかを問わずに、皆の心を掴むもののような気がする。

終わった瞬間から前後左右で「面白かったー!」「すごかったね!」エレベーターで後ろに立ったお祖母ちゃんが「もう一回同じの見ても良いねえ」、椅子に座った和服のご婦人が「切符まだあるのかしら?」これ、これ、これですよ。芝居見物の面白さ、ここに在りだ。

余談だが、番附にあるNY公演レポのなかに、セントラルパークを駆ける二人の写真がある。ああ、このポスター作って売ってくれないかしら。部屋に飾りたい。見るたびに、私の心がNYに飛んでいきそうだが。